広告
前の10件 | -
Garmin Instinct 2 Dual Power [腕時計]
黒いSWR50をなくしたから、運動時&自動車運転時用の代わりの腕時計が欲しくなった。
Wear OSはSWR50で懲りてるw 以前書いたけど、サポートが切れると使うのが大変w そしてApple WatchはAndroidにはつながらない。。
そこで、Garminのスマートウォッチを調べた。条件は、、、
1)スマホの通知が届く。
2)筐体の角が金属やガラスではないこと。不器用だから、よく車のドアにぶつけるから。
これらの条件を満たす一番安いのがInstinct 2みたいだった。ついでにソーラー充電付きにした。
大きさはSWR50より小さいくらい。
でもSWR50より厚みがある。
数日使ってみた感想は、、、
・機能はほぼ満足、と言うか、機能多過ぎて使い切れないw ただ、Garminの場合、基本的な時計以外にアプリとウィジェットというのがあるんだけど、Instinct 2ではその操作性がイマイチかなあ。タッチ操作ではなくボタン操作のせいだと思う。
・腕への付け外しに時間がかかる。ベルトの滑りが悪くて。代わりのベルトを探し中。。
・バッテリーがとても長く持つ。
・サイクルコンピューターとほぼ同様に、サードパーティーのアプリとウィジェットを追加できる。そこで気付いたのが、OSがサイクルコンピューターと親戚みたいだ。分野特化OSだろうから、バッテリーの持ちがいいわけだ。Wear OSはAndroidから派生してるだろうからなあ。。
Wear OSはSWR50で懲りてるw 以前書いたけど、サポートが切れると使うのが大変w そしてApple WatchはAndroidにはつながらない。。
そこで、Garminのスマートウォッチを調べた。条件は、、、
1)スマホの通知が届く。
2)筐体の角が金属やガラスではないこと。不器用だから、よく車のドアにぶつけるから。
これらの条件を満たす一番安いのがInstinct 2みたいだった。ついでにソーラー充電付きにした。
GARMIN(ガーミン) Instinct 2 Dual Power Graphite 直径45mm Suica対応 タフネスアウトドア GPS ウォッチ Android/iOS対応【日本正規品】 小
- 出版社/メーカー: ガーミン(GARMIN)
- メディア: スポーツ用品
大きさはSWR50より小さいくらい。
でもSWR50より厚みがある。
数日使ってみた感想は、、、
・機能はほぼ満足、と言うか、機能多過ぎて使い切れないw ただ、Garminの場合、基本的な時計以外にアプリとウィジェットというのがあるんだけど、Instinct 2ではその操作性がイマイチかなあ。タッチ操作ではなくボタン操作のせいだと思う。
・腕への付け外しに時間がかかる。ベルトの滑りが悪くて。代わりのベルトを探し中。。
・バッテリーがとても長く持つ。
・サイクルコンピューターとほぼ同様に、サードパーティーのアプリとウィジェットを追加できる。そこで気付いたのが、OSがサイクルコンピューターと親戚みたいだ。分野特化OSだろうから、バッテリーの持ちがいいわけだ。Wear OSはAndroidから派生してるだろうからなあ。。
2024/10/06 琵琶湖(北湖)一周 [自転車]
少し前に天気予報見てたら土日の天気がイマイチで、土曜に予定を入れたら自転車日和だった。
日曜も琵琶湖と淡路島が自転車日和(最高気温30℃切って、風が4m/s以下)の予報になったから、ロードバイクで走ることにした。琵琶湖なら北湖150km、淡路島なら100kmか50km。迷ったけど、琵琶湖北湖にした。淡路島は車の移動距離が長くて、日曜に行くのはつらい。
去年よりルートを改善したけど、ほんの少しタイムを短縮できただけだったw
道路がかなり改修されていて、走りやすくなっていた。
これは、スタートしてすぐの高島のあたり。去年はこんなにしっかり自転車の通行帯が分かれてなかった気がする。
東岸に渡ってすぐのあたりも、こんな感じで走りやすかった。
ただし、湖岸道路全部がこうなってるわけではなくて、たまに途切れる。
これは、長浜を少し過ぎたあたり。走りやすいけど、、、
こうなって、
こうなる。
さらに北にいくと、専用の通行帯はないけど、まあ走りやすい。
でも、工事中のところはこんな感じ。強風の日はこわいかも。こういうところを走ることになったらどうするか?あれこれ考えずにひたすら漕ぐだけw
ゴールの高島市に近づくと、こんな感じの道が20kmくらい続く。疲れてなければ楽しいと思うw 自分は疲れてて楽しめなかったw
琵琶湖は、岸近くを走ることが多くて、景色良くて気分いい。
これは琵琶湖大橋から。
これは長浜を少し過ぎたあたり。
湖北は、かなり感じが変わる。
スタート地点をJR近江高島駅付近にしている理由は、この辺りの道が個人的に自転車で走るのに一番こわいからで、早朝走ることによって車を避けていた。でも、自転車の通行帯がはっきり分かれているなら、そんなに危険を感じない。これなら琵琶湖大橋あたりからスタートしてもいいなあ。また、期間限定・土日祝祭日限定で木之本合同庁舎駐車場の一部が無料開放されてるみたいだから、ここからスタートでもいいかも。
■追記
この距離になると、故障時の対応を考えて輪行袋を持っていってる。今回は薄手のリュックサックに入れていったんだけど、肩に負担になるし背中が蒸れる。次回はウエストバッグに戻すかなあ。
日曜も琵琶湖と淡路島が自転車日和(最高気温30℃切って、風が4m/s以下)の予報になったから、ロードバイクで走ることにした。琵琶湖なら北湖150km、淡路島なら100kmか50km。迷ったけど、琵琶湖北湖にした。淡路島は車の移動距離が長くて、日曜に行くのはつらい。
去年よりルートを改善したけど、ほんの少しタイムを短縮できただけだったw
道路がかなり改修されていて、走りやすくなっていた。
これは、スタートしてすぐの高島のあたり。去年はこんなにしっかり自転車の通行帯が分かれてなかった気がする。
東岸に渡ってすぐのあたりも、こんな感じで走りやすかった。
ただし、湖岸道路全部がこうなってるわけではなくて、たまに途切れる。
これは、長浜を少し過ぎたあたり。走りやすいけど、、、
こうなって、
こうなる。
さらに北にいくと、専用の通行帯はないけど、まあ走りやすい。
でも、工事中のところはこんな感じ。強風の日はこわいかも。こういうところを走ることになったらどうするか?あれこれ考えずにひたすら漕ぐだけw
ゴールの高島市に近づくと、こんな感じの道が20kmくらい続く。疲れてなければ楽しいと思うw 自分は疲れてて楽しめなかったw
琵琶湖は、岸近くを走ることが多くて、景色良くて気分いい。
これは琵琶湖大橋から。
これは長浜を少し過ぎたあたり。
湖北は、かなり感じが変わる。
スタート地点をJR近江高島駅付近にしている理由は、この辺りの道が個人的に自転車で走るのに一番こわいからで、早朝走ることによって車を避けていた。でも、自転車の通行帯がはっきり分かれているなら、そんなに危険を感じない。これなら琵琶湖大橋あたりからスタートしてもいいなあ。また、期間限定・土日祝祭日限定で木之本合同庁舎駐車場の一部が無料開放されてるみたいだから、ここからスタートでもいいかも。
■追記
この距離になると、故障時の対応を考えて輪行袋を持っていってる。今回は薄手のリュックサックに入れていったんだけど、肩に負担になるし背中が蒸れる。次回はウエストバッグに戻すかなあ。
2024/09/28 富浜緑地 [自転車]
今週も風が強め。ということで、またロードバイクで富浜緑地まで走ってきた。
行きは国道302号付近を通った。23号より走りやすかった。かなり工事中で、工事が終わればもっと走りやすくなるんじゃあ。
こちらでも風が最大5m/sくらい吹いてて、正面から受け続けると辛かった。でも50km程度走るくらいなら耐えれるかなあ。。
行きは国道302号付近を通った。23号より走りやすかった。かなり工事中で、工事が終わればもっと走りやすくなるんじゃあ。
こちらでも風が最大5m/sくらい吹いてて、正面から受け続けると辛かった。でも50km程度走るくらいなら耐えれるかなあ。。
2024/09/21 富浜緑地 [自転車]
天気は良かったけど海近くの浜名湖と淡路島は風が強くて諦めた。目的地を近場の富浜緑地に変更してロードバイクで走ってきた。
帰りのルートは走りやすかった。行きの国道23号部分は走りにくかったから変更だなあ。
帰りのルートは走りやすかった。行きの国道23号部分は走りにくかったから変更だなあ。
2024/09/07 浜名湖 [自転車]
久しぶりに天気が良かったから、また浜名湖の周りをロードバイクで走ることにした。
ハマイチプラスを見たら、自転車道が一部通行止めだった。そこで、国道・県道多めで距離が短いルートにしてみた。スピードを出しやすくて時間を短縮できると思って。しかし、坂が多くて自分の貧脚ではスピードでなくてメリットを活かせなかったw
帰りは、また極楽湯 豊橋店に寄った。また鶏天ぶっかけおろしうどんを食べたけど、前回ほどの感動はなかったw でも鶏天多くて筋肉増えそうw
■追記
この日の日の出時刻は5:30くらいだった。しかし、5:15には十分明るかったと思う。8月に来たときは、こんなにずれてなかった気がする。天候が関係するのか季節が関係するのか気になる。
ハマイチプラスを見たら、自転車道が一部通行止めだった。そこで、国道・県道多めで距離が短いルートにしてみた。スピードを出しやすくて時間を短縮できると思って。しかし、坂が多くて自分の貧脚ではスピードでなくてメリットを活かせなかったw
帰りは、また極楽湯 豊橋店に寄った。また鶏天ぶっかけおろしうどんを食べたけど、前回ほどの感動はなかったw でも鶏天多くて筋肉増えそうw
■追記
この日の日の出時刻は5:30くらいだった。しかし、5:15には十分明るかったと思う。8月に来たときは、こんなにずれてなかった気がする。天候が関係するのか季節が関係するのか気になる。
2024/08/10 浜名湖 [自転車]
浜名湖が自転車に適した天気だったからロードバイクで周ってみた。ルートは、完全復旧した自転車道を通るようにした。5:00~7:45くらいを走ったから、そんなに暑くならなかった。
JR鷲津駅~新居の間が坂が多かったから、この区間のルートは考え直すかな。
帰りにまた極楽湯 豊橋店に寄った。鶏天ぶっかけおろしうどんを食べて気に入ったけど写真忘れた。
JR鷲津駅~新居の間が坂が多かったから、この区間のルートは考え直すかな。
帰りにまた極楽湯 豊橋店に寄った。鶏天ぶっかけおろしうどんを食べて気に入ったけど写真忘れた。
2024/08/04 知多市 [自転車]
最近知多半島の方を走ってないから、ロードバイクで走りに行ってみた。
あわよくばセントレア付近まで、と思っていたけど、熱中症になる前に帰ってきたかったから諦めたw
あわよくばセントレア付近まで、と思っていたけど、熱中症になる前に帰ってきたかったから諦めたw
2024/07/21 尾張広域緑道 [自転車]
10時くらいまでなら自転車で走っていられるかな? と思ってDAHON metroで尾張広域緑道を走ってみた。
Googleマップで調べた起点からの写真。最初が階段で、既に自転車向きでない。。
起点すぐの広場に案内板があった。
スタート直後はこんな感じ。
途中の案内板の1つ。
フレッシュパークまで来た。この辺りから先は道が分かりやすい。この辺りより手前は大きな道で途切れたりして、Garmin Edge 1030 Plusへのルートの転送をミスったこともあって結構迷走したw
道はだいたいこんな感じ。散歩道と自転車道があって、その横に水道管理用のアスファルトの道がある。時期的なものか、けっこう雑草が生えてた。
途中の案内板の1つ。終点に近づいたため、先ほどの案内板とは上下が逆になってる。
おそらくここが終点。
尾張広域緑道も交差する道が多かった。ウォーキング向きかな??
帰りは国道41号を南下したら走りやすかったw 単に犬山城に行くとかなら、41号を北上した方が楽だw
Googleマップで調べた起点からの写真。最初が階段で、既に自転車向きでない。。
起点すぐの広場に案内板があった。
スタート直後はこんな感じ。
途中の案内板の1つ。
フレッシュパークまで来た。この辺りから先は道が分かりやすい。この辺りより手前は大きな道で途切れたりして、Garmin Edge 1030 Plusへのルートの転送をミスったこともあって結構迷走したw
道はだいたいこんな感じ。散歩道と自転車道があって、その横に水道管理用のアスファルトの道がある。時期的なものか、けっこう雑草が生えてた。
途中の案内板の1つ。終点に近づいたため、先ほどの案内板とは上下が逆になってる。
おそらくここが終点。
尾張広域緑道も交差する道が多かった。ウォーキング向きかな??
帰りは国道41号を南下したら走りやすかったw 単に犬山城に行くとかなら、41号を北上した方が楽だw
2024/07/05 尾張水道みち~木曽川 [自転車]
平日に休みが取れたから琵琶湖をロードバイクで周ろうかと思ったけど、天気予報を見たら気温が30℃超えるみたいだった。35℃超えなければ耐えれるかな?と思ったけど、この前の富士四湖のときの河口湖の気温をネットで探ったら、最高気温は28℃くらいだった。
琵琶湖の場合、街から遠い箇所があるから、体調が悪くなるリスクがあるなら避けた方がいい。そこで琵琶湖は諦めて、少し前に探したサイクリングロードの1つをDAHON metroで走ってみることにした。
どれにするか迷ったけど、サイクリングロードとしては廃止された、旧尾張サイクリングロードの尾張水道みちに決めた。理由は、早めに行かないとどんどん走りにくくなるかな?と思ったから。そして木曽川に届くから、木曾川沿いも走ってみることにした。
ルートはGoogleマップのマイマップに任せて引いた。だいたいその通りに走ったけど、名鉄尾西線山崎駅付近など少し迷走したところもあるw 終点に近づくとルート沿いにコンビニがたくさんあって、その点は気が楽だった。
7:00くらいにスタートしたけど、既に気温が28℃くらいだった。まだそれほど暑くなかった。
8:30を過ぎたくらいで尾張水道みちを走り終えた。尾張水道みちは、名鉄津島線七宝駅を越えた辺りから人通りが減って走りやすかった。ただし、たくさんの道と交差して、車通りが多い道がたくさんあった。手前で確実に一時停止しないと、事故を起こしそうだった。
尾張水道みちを過ぎたら気温が30℃超えた。暑くてやばい。でも、冷房の効いたコンビニで買い物をしたら、体が冷えてまだ走れそうだった。
9:00を過ぎたら気温が33℃~35℃の間を上下するようになって、ドリンクを飲めるときは飲まないと危ない感じになった。
走り切ったけど、やっぱり最高気温が30℃超えるときは、早朝短距離が安全かなあ。
尾張水道みちの起点。
尾張サイクリングロードの看板が残ってた。
尾張水道みちの看板もあった。「尾張サイクリングロード」の文字の上に「尾張水道みち」のシール?を貼ったのだと思う。
尾張水道みちの終点。
琵琶湖の場合、街から遠い箇所があるから、体調が悪くなるリスクがあるなら避けた方がいい。そこで琵琶湖は諦めて、少し前に探したサイクリングロードの1つをDAHON metroで走ってみることにした。
どれにするか迷ったけど、サイクリングロードとしては廃止された、旧尾張サイクリングロードの尾張水道みちに決めた。理由は、早めに行かないとどんどん走りにくくなるかな?と思ったから。そして木曽川に届くから、木曾川沿いも走ってみることにした。
ルートはGoogleマップのマイマップに任せて引いた。だいたいその通りに走ったけど、名鉄尾西線山崎駅付近など少し迷走したところもあるw 終点に近づくとルート沿いにコンビニがたくさんあって、その点は気が楽だった。
7:00くらいにスタートしたけど、既に気温が28℃くらいだった。まだそれほど暑くなかった。
8:30を過ぎたくらいで尾張水道みちを走り終えた。尾張水道みちは、名鉄津島線七宝駅を越えた辺りから人通りが減って走りやすかった。ただし、たくさんの道と交差して、車通りが多い道がたくさんあった。手前で確実に一時停止しないと、事故を起こしそうだった。
尾張水道みちを過ぎたら気温が30℃超えた。暑くてやばい。でも、冷房の効いたコンビニで買い物をしたら、体が冷えてまだ走れそうだった。
9:00を過ぎたら気温が33℃~35℃の間を上下するようになって、ドリンクを飲めるときは飲まないと危ない感じになった。
走り切ったけど、やっぱり最高気温が30℃超えるときは、早朝短距離が安全かなあ。
尾張水道みちの起点。
尾張サイクリングロードの看板が残ってた。
尾張水道みちの看板もあった。「尾張サイクリングロード」の文字の上に「尾張水道みち」のシール?を貼ったのだと思う。
尾張水道みちの終点。
2024/06/14 富士四湖 [自転車]
金曜日に休みが取れて、何しようか考えていたところ、天候が晴天弱風でロードバイク向きぽかった。
前々から富士五湖付近を調べていて、時期的にちょうど良かったから行ってみた。もともとは富士山を一周したかったんだけど、コースデータ見たら脚力的に無理で、富士五湖もここの富士五湖満喫コースを見たらキツそうだった。だから少し離れた山中湖を諦めて、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖を周ることにした。
駐車場を探したら、マイカー規制前なら富士山パーキングに停めれば良さそうだった。
河口湖で逆さ富士が撮れた。
逆さ富士は本栖湖が有名みたいだけど、この日は雲がかかって残念。
湖周りはロードバイクで走りやすいところ多かったけど、湖間の道が路肩少ないのにトラック多かったりして辛かったw 特に国道139号がなあ。車で山中湖に寄ったけど、その道国道413号も交通量多くて、自分はロードバイクだったら緊張するかな。
また、道路の舗装の補修が間に合ってない所が所々にあって、凸凹すごかったり穴があったりした。景色を見っぱなしで走っていると危ないかも。
観光客とキャンパーはたくさん見かけたけど、ロードバイクは数えるほどだった。まあ、関東はたくさんいいところあるからなあ。
走り終わった後はふじやま温泉で汗を流した。工事中のため露天風呂とか入れない代わりに平日1,200円だった。設備が充実してて良かった。
前々から富士五湖付近を調べていて、時期的にちょうど良かったから行ってみた。もともとは富士山を一周したかったんだけど、コースデータ見たら脚力的に無理で、富士五湖もここの富士五湖満喫コースを見たらキツそうだった。だから少し離れた山中湖を諦めて、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖を周ることにした。
駐車場を探したら、マイカー規制前なら富士山パーキングに停めれば良さそうだった。
河口湖で逆さ富士が撮れた。
逆さ富士は本栖湖が有名みたいだけど、この日は雲がかかって残念。
湖周りはロードバイクで走りやすいところ多かったけど、湖間の道が路肩少ないのにトラック多かったりして辛かったw 特に国道139号がなあ。車で山中湖に寄ったけど、その道国道413号も交通量多くて、自分はロードバイクだったら緊張するかな。
また、道路の舗装の補修が間に合ってない所が所々にあって、凸凹すごかったり穴があったりした。景色を見っぱなしで走っていると危ないかも。
観光客とキャンパーはたくさん見かけたけど、ロードバイクは数えるほどだった。まあ、関東はたくさんいいところあるからなあ。
走り終わった後はふじやま温泉で汗を流した。工事中のため露天風呂とか入れない代わりに平日1,200円だった。設備が充実してて良かった。
前の10件 | -