SSブログ


ガスコンロカバー [料理]

 電子レンジ用圧力鍋やらレンジメートPRO グランデやら買って、時短(手抜き)の自炊は電子レンジを使うことが多い。ガスコンロをたまにしか使わないから、その場所を有効活用したくてガスコンロカバーが欲しくなった。
 しばらくは、以前買ったこれみたいなキャンプ用のローテーブルで代用してた。しかし、最近屋外で使ったから室内で使う気にならなくなった。まあサイズが少し小さいけど。


キャプテンスタッグ アルミ ロールテーブル (コンパクト) M-3713

キャプテンスタッグ アルミ ロールテーブル (コンパクト) M-3713

  • 出版社/メーカー: キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
  • 発売日: 2012/03/09
  • メディア: スポーツ用品



 ガスコンロに合う大きさの安いテーブルを買って脚を切ろうかとも思ったけど、そうやって節約しても中途半端なものしか作れなかったらストレスになりそうだから、専用品を買ってみた。





 これはたまにはガスコンロを使う人向けかな。脚を折りたためるし。たまには鍋とかでガスコンロを使うから、これを選んだ。一時的に食器や食材を置くなら問題ない。ガスコンロを全く使わないつもりで上に何かを据え置きたいなら、もっとごついのでいいと思う。

 実際に置いたらこんな感じ。ガスコンロとの距離もしっかり取れてる。

20231107_142026341.jpg

20231107_142050084.jpg

20231107_142109141.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

レンジメートPRO グランデ [料理]

 知人のSNSへの投稿でレンジメートPROを知った。
 似たのを持ってるけど、フタがガラスのせいかあまり焼けない。ガラスだと調理具合が見えていいんだけど。それでレンジメートPRO グランデを買ってみた。
 やっぱりガスコンロで焼くのに比べたら焼けないんだけど、フタに取っ手が付いてるからフタを開けて中のものをひっくり返して両面を熱するのはそれほど手間ではない。ネギマを焼いてみたけど、少しは焼いた感じになる。冷凍餃子もそこそこ焼ける。ガスコンロに張り付く余裕がないときは、これを使って電子レンジで調理すると楽かな。監視しなくていいから。





■追記
・カットステーキもおいしく焼けた。予熱を使ったり、少し手間がかかるけど。
・小さなアジ丸ごとも焼けた。時間はかかったけど。
・ピーマンの肉詰めもまあまあできた。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

電子レンジ用圧力鍋 [料理]

 知り合いから「野菜をめんつゆで煮込むと煮物になる」という話を聞いて、冷凍野菜と鶏もも肉とめんつゆをいい加減な量で煮込んでみた。50分くらいかかったけど、それなりの味になった。
 でも、火を使うと張り付いて監視してないといけない。ということで、電子レンジ用圧力鍋を買ってみた。マイヤー(Meyer)のものが有名みたいなんだけど、洗うのが面倒そうだったからスケーターのものにしてみた。


スケーター 電子レンジ 圧力鍋 極み味 日本製 イエロー MWP1

スケーター 電子レンジ 圧力鍋 極み味 日本製 イエロー MWP1

  • 出版社/メーカー: スケーター(Skater)
  • メディア: ホーム&キッチン



 筑前煮用水煮と鶏もも肉とめんつゆをいい加減な量を入れて、説明書通りにレンジで温めてみた。
 筑前煮用水煮に入ってた水を全部入れたから味が薄かったけど、食べれるものになったw 監視しなくていいのは楽。次は水の量を調整してみる。

■追記
・カレーとシチューもうまくできた。具だけを温めてからルーを入れて再度温めるんだけど、ルーを入れてから少し時間をおくといいかもしれない。

タグ:MWP1
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

包丁替わりのコンパクトナイフ [料理]

 ケガがこわいし手入れが面倒だから包丁は使わないようにしてるんだけど、ホットサンドを切るときに包丁を使うしかない。台所が狭いから小さなまな板( https://naki.blog.ss-blog.jp/2021-09-24 )を使っていて、それに合った小さな包丁が欲しくなった。

20220807_181218070~2.jpg

 一番上が昔使っていた三徳包丁。二番目がスギ薬局で買ったコンパクトナイフ。これは小さいんだけど軽いがゆえに不安定な感じ。また、刃が直線過ぎてものを切りにくい。三番目がCAINZで買ったコンパクトナイフ。これはそれなりに重さがあるし刃が少し反っててものを切りやすい。今はこれで満足かなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

シリコン製フタ [料理]

 ラップを使うのが面倒で代わりになるものを探して、こんなのを見つけた。





 蒸気弁があるんだけど、それだけ耐熱温度が少し低い。電子レンジで温めるときしか使わないつもりだから外してしまった。
 数回使ってみたけど、思った通り便利。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ダブルタイプのホットサンドメーカーと小さなまな板 [料理]

 既に2つホットサンドメーカーを持っているけど、ホットサンドを切らずに食べようとすると大きくて食べにくかった。そこで、ダブルタイプの真ん中に仕切りのあるホットサンドメーカーを買ってみた。





 これでホットサンドを作っても、完全に真ん中で切れたものができるわけではない。それは料理ばさみで切ればいいんだけど、なんとなく見て分かるようにホットサンドがかなり圧縮される。そのため、具をたくさん詰め込むと焼いてる最中にチーズなどが溢れてくる。

 結局これで2つ切りのホットサンドを作るのは諦めて、ホットサンドを切る程度の作業に向く小さなまな板を買ってしまった。昔買ったホットサンドメーカーでホットサンドを作って包丁で2つ切りにしてる。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ポケットストーブ [料理]

 まず、買ってあったポケットストーブとメスティンでご飯が炊けるか試してみた。

 2合のメスティンに米1合と水200mlを入れた。
 水の位置は下のリベットの真ん中くらいになった。
 10分くらい吸水させた。

20210824_074232372.jpg

 固形燃料はセリアで買った。

20210824_074442185~2.jpg

 火を着けたら結構大きな火になった。この固形燃料はアルミで包まれていないからだと思う。

20210824_080614055.jpg

 メスティンをポケットストーブに乗せて、途中からさらにその上にレトルトカレーを乗せた。

20210824_080820867.jpg

 火が消えたらメスティンをひっくり返して10分くらい放置した。

20210824_083930414.jpg

 レトルトカレーをかけて完成!

20210824_084154323.jpg

 縁の方のご飯が固かった。吸水時間を長くすれば解決するかも。
 火加減を気にせずに火が消えるまで放置すればいいのは楽だ。

 次に、クッカーでお湯を沸かしてカップヌードルが作れるか試してみた。
 水は300ml。

20210824_195449400.jpg

 固形燃料の下の方をアルミホイルで包んだら、ちょうどいいくらいの火になった。

20210824_195640274.jpg

 クッカーをポケットストーブの上に乗せたけど、落ちそう。
 結局手で支えてた。

20210824_195758976.jpg

 水300mlは余裕で沸いて、カップヌードルが完成しても固形燃料は燃え続けていた。

20210824_201326135.jpg

 ポケットストーブをこの形にすれば良かったのだと思う。

20210824_213421459.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ホットサンドメーカー [料理]

 ちょくちょくネットでホットサンドメーカーを見ることがあったから買ってみた。

 まず、パンのふちをしっかり閉じられるやつを買った。





 うまく焼けた。

IMG_20200613_141641_677.jpg

 ただ、これだと他の物を焼くには狭かった。
 だから、ふちは閉じられないけど広く使えるタイプのも買ってみた。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ用 キャスト アルミホットサンドトースター 直火 トーストメーカーUG-3005

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ用 キャスト アルミホットサンドトースター 直火 トーストメーカーUG-3005

  • 出版社/メーカー: キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
  • メディア: スポーツ用品



 これは最初に買ったものよりかなり軽くて、丁寧に使わないと壊れそうだけど、餃子焼くには良かったw

IMG_20200613_144041_578.jpg

■追記
・2つ目のは、丸のところを削った。

sketch-1600347376743.jpg

 買ったままだと、↓の角度でないと上下のプレートを分離できない。
 焼きあがった食べ物を取り出す時に不便。

20200917_125551316~2.jpg

 削ると↓の角度でもプレートを分離できて、食べ物を取り出すのが楽。

20200917_125501868~2.jpg

 熱膨張するから、結構削らないといけない。

・ねぎまも焼けた。

20210815_134802985~2.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理