SSブログ


大きなドリンクホルダー [車]

 少し前に熱湯対応の水筒を買った。しかし、車内でカップヌードルを食べるなら、お湯を入れた後に倒さないか心配。
 そこでAmazonでいろいろ探したら、1Lのペットボトルが入るドリンクホルダーがあった。





 買ってみたらカップヌードルがうまく入った。
 でも、自分の車の場合、後部座席の真ん中のドリンクホルダーにカップヌードルが入って、今のところこれで足りてるw

nice!(0)  コメント(0) 

【効果あるかも??】鳥よけサンシェード [車]

 駐車場に屋根がなく、上に電線が走ってるため、鳥にフンを車に落とされる。鳥を見かけないんだがなあ。鳥対策をぐぐってたら、サンシェードに目のような模様を付けている人たちがいた。効果はあるらしい?
 そこで、真似できないか考えてみた。Amazonで使えそうなものを探したら、直径10cmの丸いシールがあった。





 色の組み合わせに悩んだけど、フクロウの目とか黒目の周りが黄色みたいだ。そこで、外側から、黄色、赤、黒にした。色の見え方が人と鳥では異なるかもしれないから、考え過ぎてもしょうがないかな。
 赤と黒は、コンパスとハサミを使って直径7.5cmと5cmに切った。

20240107_205551442~2.jpg

 それをサンシェードに貼ってみた。

20240107_210834310~2.jpg

 これを車に置いて10日くらい様子を見たけど、フンを落とされなくなった。単に寒くなったとか季節的なものかもしれないけど。

■追記
・3週間経って、フンが落とされてた。見破られたのかなあ??

nice!(0)  コメント(0) 

ジャンプスターター [車]

 車のルームライトを消し忘れて、バッテリー上がりを起こしてしまった。
 JAFを呼ぼうかと思ったけど、Amazonで家庭用100Vを使ってエンジンかけれるケーブルとかないか探したら、別のものが見つかった。
 エンジンかけたり、ライトになったり、スマホを充電できるモバイルバッテリー。





 車につなげた直後にエンジンをかけてみたらかからなかった。しかし、取扱説明書どおりに1分待ってからもう一度かけたらかかった!

nice!(1)  コメント(0) 

CELLSTAR GDO-01 [車]

 2年前にCELLSTARのレーダー探知機AR-G800AZとドライブレコーダーCSD-250のセットを買った。
 OBDII接続アダプターRO-115も買ったから、つなぐのは簡単だった。
 ただし、配線のためエアバッグが入っているフロントピラーを外すのが面倒だった。

 2年経って、CSD-250で記録される動画の日時がずれてきた。
 パソコンのソフトで訂正できるんだけど、完全に正確には訂正できない。
 ぐぐるとCSD-250にGPSユニットGDO-01を付けると、GPSの日時で自動修正されるらしい。
 最近のCELLSTARのドライブレコーダーは、日時をレーダー探知機から取れるらしくて、うらやましい。


セルスター(CELLSTAR)ドライブレコーダーオプション GPSユニット GDO-01

セルスター(CELLSTAR)ドライブレコーダーオプション GPSユニット GDO-01

  • 出版社/メーカー: セルスター(CELLSTAR)
  • メディア: Automotive



 GDO-01はフロントガラスのCSD-250を貼っていた位置に貼るわけだが、当然CSD-250をはがさなければならない。
 両面テープが強力なため、少しだけカッターナイフの刃とドライバーではがし、残りを自転車のパンク修理用のタイヤレバーではがした。タイヤレバーはプラスチックのため、こういうときに役立つ。
 取り付けは、ただ貼るだけだから簡単だった。 

■追記
・金沢まで走ってみたところ、正しい時刻で記録された。また、パソコンのビューアで見ると走った経路が分かるから、便利かなあ。

タグ:GDO-01

ヘッドライトレンズの曇り取り [車]

今の車を買って6年くらいになり、ヘッドライトレンズが少し曇ってきた。
ディーラーに対処方法を聞いたら、磨くしかないとのこと。

ホームセンターで探したらいろいろあって、最初はクレのにしようかと思ったけどスプレーだったから止めた。
ボンネットとかにかかるといやだし。
で、↓で磨いた。


カーメイト(CARMATE) ヘッドライトレンズ クリア復活剤 50ml C6[HTRC 3]

カーメイト(CARMATE) ヘッドライトレンズ クリア復活剤 50ml C6[HTRC 3]

  • 出版社/メーカー: カーメイト(CARMATE)
  • メディア: Automotive



完全には綺麗にならなかったけど、満足できるところまでは綺麗になった。

写真を撮ったけど、撮った角度が悪くて施行前のひどさが分からない。。。

施行前(クリックすると別ウィンドウに拡大写真)

IMAG0789.jpg

施工後(クリックすると別ウィンドウに拡大写真)

IMAG0790.jpg

サイバーナビ(AVIC-ZH9000)の目的地のずれ [車]

 ふと昨日ルート案内させたら、目的地がずれた。
 バージョンアップのせいかと思ったら違うらしい。
 オートパーキングメモリーという機能でこういう現象が起きるらしい。最初にその目的地に向かった時に、目的地の近くで「ルート消去」かクルマのエンジンを切ったら、目的地の駐車場として記録されるらしい。「ルート消去」だけなのかエンジンを切るだけなのか両方なのかは不明。
 とりあえず、オートパーキングメモリーのデータを全消去してオートパーキングメモリー機能をOFFにした。

タグ:AVIC-ZH9000

サイバーナビの取り外し [車]

ヴァンガードに取り付けてあるサイバーナビAVIC-ZH9000のタッチパネルが反応しなくなった。まだ4年目なのに。
安く修理するために自分で取り外すことにした。

1)ググッたり、2)パイオニアのサイトから取り外し方法をダウンロードしたり、3)電子技術マニュアルを見たりした。1)と2)で足りたと思う。

取り外し前。

2012-06-16 14.31.31.jpg

ブレインユニットを取り出す。

2012-06-16 14.32.30.jpg

バッテリーのマイナスを外す。12番のレンチで外れた。

布を当てながらサイドパネルを外す。プラスチックのツメがかなり固かった。テコの原理を使って力技で外した。養生テープなるものがあるらしいけど、けちって布で済ました。少しパネルが傷ついた。

2012-06-16 14.43.18.jpg

カーナビの取り付けはプラス/マイナスのネジではなくて、六角のボルトだった。工具は持っていたから簡単に外れた。
カーナビの本体を強く引っ張ると外れ、ケーブルが見えてきた。カーステと違って11本ものケーブルがつながっている。

2012-06-16 14.49.43.jpg

ケーブルを外し、ブラケットも外す。

2012-06-16 14.57.50.jpg

外したケーブルが奥に落ち込まないように、布に洗濯ぱさみで留めておいた。

2012-06-16 15.07.27.jpg

タッチパネルとモニタユニットを交換したらしい。しめて19,950円なり。

カーナビを外したついでにiPod接続とコンポジット入力用のケーブルをつなげてみた。これで12本のケーブルをつなげることになった。

■追記
・何かカタカタ音がすることがあるから、再びサイドパネルを外した。自転車用のプラスチックのタイヤレバーを使うと楽だった。(2016/03/16)

タグ:AVIC-ZH9000

内装のビビリ [車]

12年目のせいか、車の内装のプラスチックがビビるというか軋むというか。
音がしていそうな所にホームセンターで買った安物のシリコンスプレーを吹きかけたら、とりあえずは聞こえなくなった。