SSブログ


DAHON metroの改造3 [自転車]

 買った時からだが、ハンドルが近く感じる。
 ハンドルについてググると、「なんちゃってアヘッド化」などのキーワードが見つかる。
 アヘッド化するためには、metroの特殊な形状のハンドルを切断するしかない。しかし切断すると元に戻せなくなるため、オークションに流れてきたらアヘッド化に取り組むつもりだった。と、とりあえず考えをまとめたら、1,2週間でハンドルが流れてきて、あっさり落とせたw

 これでアヘッド化するつもりにはなったが、改造にはとんでもなく時間がかかることが想像できた。
 2012年11月頃、とりあえず必要最低限の部品だけ買った。ついでに7速化を完成させたかったから、シフターも買った。


ディズナ リード ステム 25.4mm 73° ポリッシュシルバー/80mm

ディズナ リード ステム 25.4mm 73° ポリッシュシルバー/80mm

  • 出版社/メーカー: ディズナ
  • メディア: その他




Bazooka(バズーカ) アルミヘッドキャップ シルバー

Bazooka(バズーカ) アルミヘッドキャップ シルバー

  • 出版社/メーカー: Bazooka(バズーカ)
  • メディア: スポーツ用品




シマノ SHIMANO SL-TX50-R7 サムシフターPLUS(リア7S/インデックス) ASLTX50R7AT

シマノ SHIMANO SL-TX50-R7 サムシフターPLUS(リア7S/インデックス) ASLTX50R7AT

  • 出版社/メーカー: シマノ(SHIMANO)
  • メディア: その他



 あと、ステムの軸部分の直径を合わせるため、シムも買った。

 2013年3月頃、オークションで落としたハンドルを切断した。手で切断・やすりがけしたから、5時間くらいかかったと思う。

 2013年7月になり、スキーに行かなくなったから組み立て始めた。次々と問題が発生し、結局10時間くらいかかったと思う。

1)元のハンドルの取り外し
 グリップやらブレーキやら全て再利用するから、なるべく傷をつけないように取り外した。グリップの取り外しは去年の切断時にコツを掴んでいて、モンキーレンチで押さえてゴムのハンマーでたたいて外した(これだけでは伝わらないだろうけど)。

2)新しいハンドルの組立
 これはネジで組み立てるだけ。試走のときになってから気付いたんだけど、ステムが真っすぐ取り付けられているかもっと気にすればよかった。ま、たぶん真っすぐかな?w

3)新しいハンドルの取り付け
 これも取り付けるだけ。シフトワイヤーが気になっていたけど、あっさり通った。

4)リアディレイラーの調整
 1速に入らない【問題1】。リアディレイラーのせいだと思い、新しいのを買った。


SHIMANO(シマノ) RD-TX35TOURNEYリア6/7スピード直付けブラケット用アダプター

SHIMANO(シマノ) RD-TX35TOURNEYリア6/7スピード直付けブラケット用アダプター

  • 出版社/メーカー: SHIMANO(シマノ)
  • メディア: スポーツ用品



 旧リアディレイラーの取り外しと新リアディレイラーの取り付けのためには、普通はチェーンを切るらしい。しかし失敗が怖かったため、リアディレイラーを分解して交換してみた。そしたら新リアディレイラーのネジをつぶした【問題2】。旧リアディレイラーのネジを無理矢理転用してなんとかしのいだ。
 新リアディレイラーを使っても最初は1速に入らなかった。単なる調整不足だった。だから、旧リアディレイラーRD-TY18でも7速に対応できたかもしれない。

5)チェーンガードの調整
 1速を使えるようになったため、チェーンがチェーンガードにぶつかるようになった。カーマで鉄板を買ってチェーンガードの取り付け方法を変更した。

6)折りたたみ対応
 折りたたもうとしたら、ハンドルのあちこちがぶつかって、小さく折りたためなかった【問題3】。スタンドを買って交換し、右のバーエンドバーを切断して短くした。





 交換前のハンドル
IMAG0270.jpg

 交換後のハンドル
IMAG0303.jpg

 リアディレイラー
IMAG0305.jpg

 スタンド
IMAG0304.jpg

 30kmくらい走ってみたけど、調子いい。これで急坂も走れるかなあ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0