SSブログ


HP 250 G7/CTのHDDをSSDに交換する [パソコン]

 メインで使っているHP dv7-7000/CTがたまに調子悪くなる。HDDとかWi-Fiとか。
 そこで、サブのHP 250 G7/CTの使用頻度が高くなることに備えて、HDDをSSDに交換することにした。HDDのままでは、起動やWindows Updateにとても時間がかかるから。最初はdv7-7000と同様に7,200回転のHDDにしようかと思ったけど、近くの店を探しても見つからなかったし、最近のHDDはSMRが多くて、これがパソコンでよくありそうなランダム書き込みに向かないらしい。
 250 G7のスペックはCPU:Core i3、メモリ:8GB、HDD:500GB。HDDはSATAなんだけど、m.2 SSDも付けられるかもしれない。ただ、m.2 SSDのソケットはあっても配線がどうなってるか分からないし、HDDの内容をクローンして動くのかどうかも分からない。だから、遅いけどSATAのSSDに交換することにした。
 SATAのSSDを探すと、Crucialのものが多いらしい。Crucialのサイトに250 G7の情報もあったから、Crucialの7mm厚(HDDが7mmだから)のSSDを探した。容量は、余裕を持たすのと、一か所当たりの書き込み回数を減らすために、1TBのものにした。





 まず、HDDの中身をSSDにコピー(クローン)しないといけない。外付けのSATA HDD用ケースを持っていたから、それにSSDをつないで250 G7につないだ。コピーと相性悪い気がして、ウイルス対策ソフトのノートンを停めた。コピーに使うソフトは、Cruialのホームページから辿れるAcronis True Image for Crucialを使った。ウィザードを使っていけば、ほとんど迷うことはないと思う。HDDとSSDのチェック?に10分くらいかかって、少し不安にはなったw HDDからSSDのコピーが始まると、最初7時間くらいかかるような表示が出たけど、1時間半くらいで完了した。
 HDDとSSDの交換だけど、250 G7は、CloudReadyを使ってみるために一度分解したことがあって( https://naki.blog.ss-blog.jp/2021-03-28 )、この時と同様にまた分解方法をググった。ググったページにはBD/DVDドライブのことが書かれてなかったんだけど、ネジを抜いた後にBD/DVDドライブを抜かなければならない。なんとなくバッテリーも外した。HDDを外してSSDを付けるのは簡単だった。組み立ては分解とは逆の手順で。
 起動したら、一回目は結構時間がかかった気がする。しかし、起動したらやはり速い。とくにWindows Updateがw SATAのSSDのせいか、二回目以降も一瞬で起動するなんてことはないけど、20秒くらいで起動する。今のところ問題なく動作している。
 この程度で交換できるなら、dv7-7000用にも買ってHDDのクローンを作っておこうかなあ、と思ってしまう。

■追記
・dv7-7000用にも買ってC:とD:を割り当ててあるHDDをクローンした。700GBくらいの半分くらいを使っているんだけど、コピーに5時間くらいかかった。動作確認はしていないw

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。